株式会社マックブレイントップページ > 人事コンサルティング用語集 > 資格制度

人事コンサルティング用語集 - 資格制度

資格等級制度

資格等級制度は、社員の仕事の内容や難易度、能力水準、それに役割達成度、行動特性などによって社員を等級別に区分し、その区分によって処遇する制度をいいます。役職によって多くの人を処遇することは、職制が複雑になり、多くの弊害が生じるためです。社員を資格で格付けして処遇し、役職者は職制上必要な範囲で設けています。資格等級制度は、役割を基軸にして職務基準、能力要件、行動特性等で構成される役割資格等級制度、職能要件を軸とした職能資格等級制度、職務基準を軸にした職務等級制度があります。

カテゴリー:資格制度,さ行

ページの先頭へ戻る

職能要件

職能要件は、職務に必要な能力の内容やレベルをまとめた職能資格要件書のことをいいます。この職能要件をもとに作られた資格等級制度を職能資格等級制度といいます。社員を職能要件で等級区分して資格等級を設け、それをもとに評価制度や賃金制度がつくられています。

カテゴリー:資格制度,さ行

ページの先頭へ戻る

資格要件書

資格要件書は、資格等級制度の基軸として不可欠なもので、一般的な職務記述書とは異なり、社員の役割や職務の達成レベル、及び必要な知識技能を含む能力要件、さらには、その行動特性等を等級別、職種別、部署別に記述した具体的な要件書をいいます。これによって、社員は、等級別に自己の役割は何か。自分の仕事は、何をどこまで達成すべきかを明確に理解して日常の業務を行うとともに必要な能力向上に努力でき、企業もこれを軸にして等級別職種別に必要な人材育成や能力開発を継続的に計画し促進させることができる重要な記述書です。資格制度を確実に運用するためには、無くてはならないものです。

カテゴリー:資格制度,さ行

ページの先頭へ戻る

職務記述書

職務記述書は、採用や処遇などの決定のために使われる必要な担当職務の内容を文書にしたものをいいます。主として職務給を採用している業種で賃金の額などを決める場合に使われる文書で仕事の範囲や職責、役職などを中心に記述します。そのほか、職種ごとの労働市場や賃金相場ができている業種で使われています。

カテゴリー:資格制度,さ行

ページの先頭へ戻る

職能資格制度

職能資格制度は、役職制度とは別に、社員の主要な能力をまとめて段階別にランク付けして、それに相応する資格を付与する制度です。役職を多く増やすことは、職制上指揮命令系統の複雑化など多くの弊害が生じますので、職務遂行能力(略して職能という)という能力全体の能力レベルで評価し、役職に相応する資格を付与する制度です。この制度により資格等級を設定し、各部門部署別に職務基準や職能要件等を記述した資格要件書を整備し、それをもとに社員の必要な職務の分担や人材育成・活用を行い、賃金管理等の処遇についても管理のベースとして機能する制度です。

カテゴリー:資格制度,さ行

ページの先頭へ戻る

昇格

昇格は、企業などの組織において資格等級などにおいて上位の等級に上がることを昇格といいます。昇格は、等級別に職務基準や能力要件等を定め、それをもとに評価基準を設定し、年度ごとに評価を行い、選別して昇格を決めています。資格制度が整備されている企業では、これによって、社員の人材育成、能力向上を促進し、社員全員のレベルアップを目指すことができます。
昇進は、この昇格のプロセスによって形成された各等級における社員層から役職への選別、登用、昇進が行われています。昇進と昇格は、両者の関係から、おおよそ、職制と資格が一致していますが、役職の昇進は、ときには、抜擢人事などが行われます。

カテゴリー:資格制度,さ行

ページの先頭へ戻る

マックブレインの提案を聞いてみませんか?
初回面談&ご提案は無料です。
無料提案お申込みフォーム

ご相談無料!お気軽にお問い合わせ下さい 03-6762-3580

「ホームページを見て」とお伝え下さい お問合せ